活動報告– category –
-
障がいの有無を越えて踊った、VES!@火の国まつり2025 活動レポート|インクルーシブな熊本の夜
活動報告
2025年8月2日、熊本の夜を彩る「火の国まつり」に、インクルーシブチーム「VES!(Valuable Everyone Smile)」が2年連続で参加しました。障がいの有無や年齢を越えて100名を超える参加者が集い、太鼓の音に合わせて笑顔で踊る光景は、まさに「多様性を受け入れる社会」の理想を体現するものでした。子どもから大人までが同じ空間で手を取り合い、声を掛け合う――その姿は、社会を変える小さな一歩の積み重ねの大切さを私たちに教えてくれます。本記事では、火の国まつり2025で生まれた感動と、未来への挑戦に込め... -
火の国まつり2025「VES!」活動報告
活動報告
笑顔の輪、さらに大きく広がった夜 2025年8月2日、熊本の夜空に再び響いた太鼓の音と共に、私たちの2度目の挑戦が始まりました。 100名を超える参加者と共に 昨年に続き2度目となる「VES!(Valuable Everyone Smile)」チーム。今年は100名を超える参加者の皆様と共に、熊本の街を笑顔で埋め尽くすことができました。 障がいのある方も健常者も、子どもから大人まで、すべての人が同じ空間で踊り明かした光景は、私たちが目指すインクルーシブな社会の理想的な姿でした。 新たな仲間、輝く子どもたち 今年特に印... -
100名の笑顔が踊った夜 ~火の国まつり2024活動報告~
活動報告
2024年8月3日、熊本の夜空に響いた太鼓の音と共に、私たちの挑戦が始まりました。 「VES!」誕生の背景 「Valuable Everyone Smile ~大切なみんなの笑顔~」 この理念を胸に、一般社団法人ごわすが結成したチーム「VES!」。障がいのある人もない人も、誰一人取り残すことなく、皆が心から楽しむことのできる空間を作りたい。そんな想いから生まれたプロジェクトです。 当日の感動 100名の参加者、100通りの笑顔 火の国まつり総踊りの会場に集まったのは、年齢も背景も様々な100名の仲間たち。アンバサダーを務め...
1


