一般社団法人の代表理事の福島です。
今日は、「火の国まつり」総踊りへの参加と、そのご報告をさせていただきます。
8月2日、灼熱の夜。
熊本の中心市街地で開催された「火の国まつり」の総踊りに、『VES!』の仲間たちと一緒に参加してきました。
今年は特に、協賛という形で応援してくださった皆さまのおかげで、「自分らしく輝ける熊本」「誰一人として取り残さない社会」という想いをしっかりと形にすることができました。
本当に、心から感謝しています。
当日は、障害のある人も、ない人も、そして生きづらさを感じる人も、今を楽しんでいる人も、みんなが笑顔で踊り尽くす——
そんな素晴らしい夜になりました。
参加者は100名を超え、熱気と笑顔に包まれた時間を共有できたことは、一生忘れられない思い出です。
この成功を受けて、次なる挑戦へと動き出します。
その名も「大人の背中は道しるべプロジェクト」
舞台は2025年12月14日、ホノルルマラソンです。
誰もが自分らしく走り、歩み、挑戦できる社会の象徴として、大人がまず背中を見せよう——
そんな想いを込めた取り組みです。
「火の国まつり」で得たたくさんのご縁と応援を胸に、これからも一歩一歩、進んでいきます。
これからも、「自分らしく輝ける社会」「誰一人として取り残さない社会」の実現に向けて、多様性を大切にした活動を続けてまいります。
ホノルルマラソンまで、あと4ヶ月ちょっと。
引き続き、あたたかく見守っていただけたら嬉しいです。
そして、もしご一緒に何かできることがあれば、ぜひお声がけください。
本当にありがとうございました!
一般社団法人ごわす
福島 圭一郎



